マッスルカーってカッコイイな~なんて考える
一番に思い浮かぶのがフォードマスタングマッハ1
何故マッハ1なのか言うと、小学2年生の時に近所の本屋で阪神タイガースの田淵幸一の特集本を読んだ
活躍している田淵を西部ライオンズに放出されるのを近所のおっちゃんに聞き、あわてて本屋に走ったのを覚えている
その本屋で読んだ田淵特集に乗っている車は、フォードマスタングマッハ1と写真付きで載っていた
単純にカッコイイ~と思ったのを思い出す
※未だに田淵好きです
その流れでトヨタセリカも好きだった
※ジャネット八田も好き
僕の好きな車はマッハ1だけでは無く、沢山あります・・・・・・・・
コルベットC2
※この写真にあるコルベットはいじり倒している
フロントフェンダーたまらんカッコイイ~!
フォードGT40
バカ丸出し
レースに勝つために排気量を4.2リッターから7リッターって!
このガルフカラーのおかげで、淡い青大好きです
※サッカーアルゼンチン代表ユニフォーム好きです
沢山ありすぎてきりがないのですが、実は・・・・・僕ダッチチャレンジャーが好きなのです
※少し恥ずかしい
何故好きか
映画バニシングポイント
これは小学4年か5年定かではないが、日曜洋画劇場でみたような・・・・・
なにか解らないが、当時凄く感動したのを覚えている
元レーサーのコワルスキーが今は陸送の仕事をしている
ダートレーサー・ベトナム戦争を経験し、ストックカーレースもしていたのが回想シーンで描かれる
白バイをブッチギリ、高級車をブッチギリ、ハイウェイパトロールのパトカーまでブッチギるのです。
こけにされた警察は意地になってコワルスキーを追っかけます
盲目のDJがコワルスキーの行動に賛同し、ラジオでコワルスキーをヒーローとして紹介
反社会的な行動が世間の注目を浴び、より大きな存在としてコワルスキーは注目を浴びる
1970年製のダッチチャレンジャーを走らせる
※僕は1970年生まれ
コルベットでは無くマスタングでも無く、挑戦者と言う名のダッチチャレンジャーで疾走する
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
て書いていますが、小学生の僕にはただただカッコイイ~!と感じただけ
高校生の時に観直し凄く感動したのを覚えている
僕のアメリカンヒーロー コワルスキー
最後は警察のブルドーザーのバリケードに突っ込み炎上
あっけなく終わります
コワルスキーが求めていたのはバニシングポイント(消滅点)
必見です!アメリカンニューシネマの名作(B級)
DVD借りに行こう~と!
最後は話が変わってしまった・・・・・・・
クライスラーというと日本では殆どの好きモノはヘミクーダに傾倒して、マニアが集まるとチャレンジャーの姿は無く極少数のクーダ それも70年とか71年とかが集まるから日本は変わっていると言われるんだよね~
返信削除この時代のクライスラーは何処か田舎臭い雰囲気の中でマッスルカーは群を抜いてカッコ良かった!
薄いスカットルのデザインは流石のシボレーもフォードも真似できなかった感じ。
今見てもチャレンジャーは格好いい!!
チャレンジャーにダブルスクープのヘミ?モデルは最高やね~
僕は68カマロRSかサードカマロIrocがいいなー
68カマロもいいね~
返信削除初期のトランザムもいい
60年代~70年代のアメ車は魅力満載
サードカマロはリアリティ有るね
はじめまして SAMといいます。
返信削除一連の車、青春でした、”平凡パンチ”でした。
取り分け私はGT40にしびれますね。
そして ”バニシングポイント”
私にとってはアメリカンニューシネマのA級作品の一つですね。
久しぶりに YouTubeで蘇りました青春。
SAMさんはじめまして
返信削除バニシングポイント最高ですね
あと小学生の時に観た映画で、設定が近未来でガソリンなどの化石燃料が無くなっている時代
管理された世界から昔のレースカーを使って、自由を求めて疾走する、みたいな映画もカッコ良かったのを覚えています。
題名も覚えていないのですが、主人公のレースカーを追いかける車がオペルのレースカーだったのと(ミッションの音がハンパじゃなかった)
ガソリンの入手方法は潰れたガソリンスタンドの、タンクからシュポシュポで汲み上げていたのだけ覚えています。
また観たいです。
昔観た映画また見直したいです。