昨晩、東大阪に衝撃が走った!
なんと1号がBMWを購入するという情報が入ったからだ!
早速、基地外ベースのK'sBarに召集が掛かる。
仕事を終えてBarに入ると1号とヴィェッシー久保さんがK1200Sの写真を並べて色の選定を行っていた。
購入に際して緻密などんぶり勘定を行い、次の話題はスパソニ君グッズの打ち合わせ!
早速、2号と3号で名古屋へ飛ぶこととなった!
.jpg)
今日の基地外の足は日本が誇るプリウス!
燃費はリッター20km以上!
我らK1200よりも良いじゃないか!!
.jpg)
いざ、名古屋へ!
.jpg)
トヨタ湾岸をすぱそに君がぶっ飛ばす!
.jpg)
着いたのは名古屋の小高い丘の上にあるケンジ邸
ここから すぱそに君は生み出されるのだ!
.jpg)
この機械があらゆる刺繍が出来るスーパーマシン!
男は仕事も趣味も目一杯がカッコイイ!
好きだからこそ本物を求める!
基地外はそんなケンジ君を応援します!!
.jpg)
さて、すぱそに君キャップが完成しました!
最初の試作から文字の太さなどを変更し、さらなる洗練されたキャップに!
.jpg)
左が試作初号機 右がニュータイプ
.jpg)
けんじ君から直接受け取る すぱそに君生みの親 画伯2号!
.jpg)
そして、3号!
.jpg)
ケンジ君ファミリーの皆様、貴重な休日にお邪魔して申し訳ありませんでした。
基地外ジャケットの製作 引き続き宜しくお願い致します!!
.jpg)
その後、馬鹿2号と3号は名古屋高速を爆走
味噌煮込みうどんで美味しいというお店
.jpg)
.jpg)
食べ放題のお漬け物、浅漬けで美味しいです。
.jpg)
さっそく、おかわり!
.jpg)
.jpg)
注文したのは名古屋コーチン味噌煮込みうどんとごはんのセット2000円
グツグツグツ
.jpg)
パカッ! お~旨そうですね~
.jpg)
蓋をさらにして七味をパッパと掛けて頂きます!
バリ硬の麺がゴワゴワしてますが美味しいです。
それ以上に鶏肉の味が物凄く濃くて味噌に負けてません。
う~ま~い~♪
.jpg)
麺を食べたら、中に落されている卵をそっとすくい、出汁と共にご飯に掛けて頂きます!
おぉ~旨いっす!
さらに七味を足して漬物と頂くと・・・マックス!!!
.jpg)
店の周りはこんな感じ~
さて、コインパーキングに戻ると、ハマーは駐車出来ませんと張り紙が!
名古屋はハマーが多いのでしょうか?
しかも、H1ってそうそう見ないですよね~っていうか、枠にそもそも入らんでしょう
バブル名古屋を感じました。
.jpg)
さぁ、大阪変えるのにどっか寄ってこかーという事で、バイクの集まる月ヶ瀬茶屋に行ってみました。
ワインディングをスキール音とともに走り抜けるプリウス
サスペンションもタイヤも・・・だめっす。。。
.jpg)
茶屋裏は真っ赤に紅葉しておりました。
綺麗ですね~
.jpg)
そして今日はR1が勢揃い!
一台一台タイヤをチェックです!
.jpg)
いやーカッコええねぇ~
サーキットで乗りたいなぁ~
.jpg)
お!おぉぉぉ!
アグスタが!!
いや~細に入って抜け目ない造りですね~
カッコイイ~!
.jpg)
このマウント!
手間かかってるなぁ~
.jpg)
お!これはトライアンフ675!
何気に僕が気に入ってる一台です。
これもサーキット持っていけば速そうです!
オーナーは綺麗な若い女性でした。
.jpg)
ほら、ステップに軽量化の穴が!
.jpg)
ここにも!
けんじ様、今日は行けなくてかたじけない...
返信削除またご挨拶にうかがいまぁあぁ~すっ。
すぱすぱすぱそに~。ゴルフで撃沈~。
月が背サイコー。
帽子の後ろにあるハードディスクな何?